skip to main
|
skip to sidebar
Mumbai Oyofuku
2009年10月18日日曜日
レトロデー
Diwaliのスペシャル企画。レトロデー。70、80年代のスタイルで会社に来よう。というもの。おもしろかった。
2009年9月27日日曜日
今週のオシャレ服
いつもおしゃれなAlpa、このピンクのプンジャビスーツは刺繍が細かい。やっぱり今週もアルパが一番おしゃれだと思う。私が着ているのはCottonsで買ったAラインのクルタ。ボトムは初のチュリダー。スパッツタイプで楽ちん。
エルビラと。前日にInfinitiMallへ一緒に買い物に行き、エルビラはサルバルカミーズとバッグ、チュリダーと気持のいいほど短時間で買い物した。私も買いたくなるががまん、がまん。私が着ているのはCottonsのロングクルタとFabindiaのタンクトップ。ロングクルタだけでは露出部分が多いので中に1枚着るようにしている。
最後は妹に送ったCottonsのトップ。
インドこども服(Fabindia)
クルタと言われるトップはロングクルタ、ショートクルタとあって夏用に選んだのがショートクルタ。秋物としてロングクルタを選んだ。スパッツのようなタイトなボトムとあわせたり、ゆったりしたボトムでもかわいい。ロングクルタはサイズ大き目でちょっと長い。これからちょうどいいサイズになると思う。
2歳と4歳の甥っこたちのトップはFabindiaの子供服。
ロングクルタ、ちょっと丈が長いかな。
チビの甥っこも少し丈が長かった。。
送ったよ~
まよさん、写真の4枚送りました。来週中には着くんじゃないかな。
これはFabindia。やっぱりFabindiaは生地も縫製もいいよ。
これから下はCottons
これは私もほしいと思う1枚。ジーンズのトップにしたい。Cottonsの綿は柔らかいので着やすい。
これは以前送ったもののSサイズ。単色、ガラものといろんなパターンがある。
これがまた柔らかくて気持ちいい1枚。切り返しから下にシャーリングが2段に入っていておなかまわりが楽ちん!
まよさん、お楽しみに!
2009年8月23日日曜日
BIBA
セール期間中なのだ。ついつい買ってしまったサルバルカミーズ。試着して脱げなくなった恥ずかしい思い出のもの。着るたびに脱げなくなったことを思い出すのだろうか。すでに、オフィスの何人かは脱げなくなったことを知っているのできっとこれを着ていたら、脱げなくなったことを指摘されるんだろう。。。
袖の結び目をつくるところも、刺繍もかわいい。BIBAはモダンなデザインと柄がウリだ。縫製はFabindiaがベスト。
3枚目はCottonsで半額だったのでついつい買ってしまったトップ。タックがふんだんにとってあって、綿が柔いのでかなり着心地がいい。半額だったので色が選べず、白に金色という今までに買ったことのない色になった。
2009年8月14日金曜日
Fabindia
あゆちゃん、これこれ。
なかなか生地もしっかりしていてかわいいよ。写真がうまく撮れないのでよくわからないかもしれないが色はあゆちゃんのイメージ。中が紫でそとが明るいブルー。前身ごろの刺繍も紫よ。光沢のある生地です。このお店は生地も縫製もしっかりしてる。
2009年5月18日月曜日
ANOKHI
かなえちゃんとのお買いもの第2弾はタウンでのお買い物。まずはANOKHIへ。白のトップと藍染のワンピースを購入。デビットカードを紛失中で思い切りお買いものができない。。。とりあえずワンピースは試着室で写真をとってみた。
白のトップ。真ん中にギャザーがあってかわいい。ショート丈
Smallだけれど、やっぱりナデ肩で胸元がかなりあく。すこし大きい。。。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
▼
2009
(8)
▼
10月
(1)
レトロデー
►
9月
(3)
►
8月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(1)